南城市 修理全般 シロマッハCars

すべてのメーカー対応しています。修理お任せ下さい。
ブレーキ修理!
エンジン不調!
クーラー修理!
ハイブリッド車の修理!
何でもお任せ下さい。
ブレーキディスクパッド交換 10000円~(税別)
ディスクローター研磨(2枚) 5000円〜(税別)
ディスクキャリパーO/H 13000円~(税別)
リアブレーキホイルシリンダーO/H 10000円〜(税別)
リアブレーキシュー交換 10000円~(税別)
ディスクブレーキパッドは使っていると減って来ます。キーキー音が出たり
ブレーキのききが悪くなったりします。
沖縄ではディスクローターが塩害等でよくサビでボコボコになります。
ブレーキパットのみ交換するとブレーキを踏んだ時に振動が出ます。
そんな場合はローターの研磨作業が必要になります。
シロマッハCarsではローター研磨機完備です。
事故につながるのでブレーキの整備は強く提案してます。
安心!安全!を売るのがシロマッハCarsの仕事だと考えます。
エアコンガスチャージ 1500円~(税別)
エアコンオイルチャージ 2000円~(税別)
クーラー配管ホース交換13000円~(税別)
コンプレッサー交換 50000円~(税別)
エバポレーター交換 50000円~(税別)
サイクル洗浄作業 13000円~(税別)
パワーエアコンプラス 4500円(税込み)エアコン保護
沖縄にはかかせないカーエアコン!お車が古くなるとトラブルが出てきます。
一番多いのがガス漏れです。もちろんガスを入れれば冷えますが
治ったわけではありません。
ガスチャージで一年冷える物もあれば、1日しかもたない物もあります。
では一番やってはいけない事!ガスチャージだけで乗りつなぐ事!
何故でしょう?ガス漏れといっしょにオイルも抜けてしまうので
コンプレッサーが焼きついてしまうからです。
その場合コンプレッサーの金属カスが配管を回るので
サイクル洗浄機での洗浄が必要になりますが酷ければ
すべての部品交換になります。
金額的にも15万以上かかることになります。
早めの整備をおススメしますよ!
点火系(スパークプラグ、イグニッションコイル)10000円~(税別)
燃料系(フェーエルポンプ、フィルター)20000円~(税別)
センサー系統(クランク・カムセンサー等)15000円~(税別)
エンジン本体(エンジン交換) 150000円~(税別)
エンジンの調子が悪い!原因はさまざまです。
シロマッハCarsで故障箇所を特定して修理致します。
その中でも点火系のトラブルは多いです。スパークプラグの磨耗や
イグニッションコイル不良でエンジン不調に…
燃料系のトラブルは燃料ポンプ不良でエンジンかからない等!
センサー系はほとんどの場合、エンジンチェックランプが点灯します。
スキャンツール(診断機)等で調べないと原因が特定出来ません。
エンジン本体に問題がある場合のほとんどがエンジンオイルの管理不足!
定期的にオイル交換をしてないので致命的なダメージになる事が多いです。
修理代も高額になるので定期な点検をおススメしてます。
ラジエーターUP(アッパー)タンク交換 20000円~(税別)
ラジエーターAssy交換
サーモスタット交換
ウォーターポンプ交換
ラジエーターホース交換
ヒーターホース交換
ラジエーターキャップ交換
ラジエーターファンモーター交換
オーバーヒートした!!その原因はさまざまです。冷却水クーラント漏れや
ラジエターファン不良等漏れている箇所や場所で修理代金もかわってきます。
オーバーヒートが酷ければエンジン本体にダメージ!ダメージ!
メーターパネルのヒートゲージ!ヒートランプにはご注意を!!
バッテリー充電系点検料金3000円~(税別)
(電圧・電流・暗電流の測定)
バッテリー交換(40B19)5500円~(税別)充電制御車対応高性能バッテリー
バッテリー交換(M42)10000円~(税別)アイドリングストップ車専用バッテリー
エンジンがかからない?圧倒的に多いのがバッテリー不良!
シロマッハCarsでは最新のバッテリーテスターでチェック!
CCA値(コールド・クランキング・アンペア)数値で
バッテリーの良否判定!
たとえば350CCAの正常値→190CCA以下になると
要交換判定となります。
エンジンのかかりがおかしいと感じたら早めの点検チェックが大切ですよ。
オルタネーター修理 18000円~(税別)
メーターのバッテリーマークが点灯した。その場合はオルタネーター不良が
ほとんどです。(ファンベルト切れの場合もあります。)
そのまま走行していると充電不良でバッテリーが上がり
エンジンがストップしてしまいます。バッテリーマークが点灯したらすぐに
点検修理をしましょう。
セルモーター修理 18000円~(税別)
配線・スイッチ等修理10000円~(税別)
エンジンがかからない?バッテリー上がりかな?
バッテリー交換してもダメ!?
こんな場合はセルモーター不良が考えられます。
他には配線不良、シフトスイッチ不良、
イグニッションスイッチ不良なども考えられます。
おかしいと思ったら早めの点検を!!
パワーウインドースイッチ交換 12000円~(税別)
パワーウインドーモーター交換 20000円~(税別)
パワーウインドーレギュレーター交換 15000円~(税別)
急に起こるパワーウインドーの故障!!急に動かなくなった!
ガラスを下げたら上がらなくなった!!スイッチ操作しても動かない!!
不良箇所もさまざま!車種によってはガラス交換になる場合も…
キーレス電池交換 1100円(税込)
車のドアロックが最近反応しなくなった!
エンジン始動ボタンを押してもかかりにくい!
そんな事はありませんか?
そのままにしてると突然ドアが開かなくりエンジンもかかりません!!(泣)
キーレスの電池切れです。スペアのキーレスがあれば電池の同時交換を
おススメ致します。だいたい同じタイミングでダメになりますよ。
一部外車などで非分解のキーがあります。
問診診断料(3000円より~)修理箇所によって料金が異なります。
「変な音がする」これも結構多い対応です。まずお車が入庫しましたら
お客様と一緒に音の確認を致します。何故?かと言うとお客様の感じる音と
私たちが感じる音が違うからです。…実際に確認したら全く音が出ないとか
危ない音がしてるけどお客様が気がついて無いとか…
問診をちゃんとしないとこの部類の修理は音の発生源を特定するのに時間が
かかりますし難しい事もあります。
人の感覚なので細かい音(問題が無いノイズ等)が気になる方も居ますし
ヤバい音でも気にしない方も居ます。(その場合はちゃんとお客様にお伝えます)
見積りのみの診断料(3000円~)お客様にお願いです。
入庫時に原因が特定している修理に関しては基本頂いていませんが原因特定が難しい、分解整備がともなう見積もりのみのお客様には診断料を頂いています。
なぜかと言いますと以前「原因が分からないので調べてくれ」と
依頼がありまして自分自身で修理するお客様がいました。
その様なお客様は基本的にお断りするかちゃんと診断料を頂いております。それと電話、メール等のやりとりだけでは原因を特定出来ませんので来社をお願いしています。よろしくお願いいたします。もちろん修理をやる場合は見積り代金は差引ていますよ。ご安心下さい。
お電話でのお問合せは
098-949-1990
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら