南城市 沖縄 マーチニスモ(K13)CVTF交換 トルコン太郎 南城市 シロマッハCars シロマッハCars(シロマッハ)

走行距離 154443km
使用フルード モービルCVTF
走行時の振動(ジャダー)が有ると問い合わせでした。
先ずは施工前にご来店頂き走行テスト!!
アクセル踏んでも加速が鈍い!?
…びっくり(^^;)するぐらいに走りません?!
…これ?ニスモ?みたいな感じでした。
お客様は中古車で購入しているので最初から
この様な感じだったらしいです。
オイルパン脱着清掃・ストレーナー交換
フルコースで施工します。
写真左は外したストレーナー!摩耗した鉄粉で真っ黒!
真っ黒!クロすけ!ちびくろサンボ!!(笑)
左は新品ストレーナーです
若干、形状の違いはありますね!
CVT車はスチールベルト(金属)なので摩耗鉄粉が出やすいので
オイルパンの底は鉄粉が多いです。
しかし磁石でも取れない鉄粉がオイルパンに溜まってます。
このマーチはレベルゲージが無いタイプです。
オーバーフロープラグも交換しました。
多分!ミッションのオイルパン清掃・フィルター交換はほとんど
やらない作業だと思います。
ディラーでもやりたがらない作業です。
…でもやらない理由は儲けにならないからでしょうか?
ディラーで作業依頼すると代替え提案されるそうです!新車買って~(笑)
トルコン太郎の圧送交換する為にアタッチメント必要な車種です。
シロマッハでは先行投資で色んなアタッチメント揃えました。
…まだ全然元は取れてません!汗
マニアックな仕事は儲けにならないのでどこもやらない訳です。
簡単な仕事回した方が利益になりますから!(^^;)
でもお客様が笑顔になるので…喜んで貰えるのでやってます。
今回使用したフルードは14ℓCVTフルード交換の定番
SOD-1Pulsも入れてます。
☆今回の作業内容☆
トルコン太郎圧送交換基本料金
専用アタッチメント使用
CVTF(モービルCVTF3320)14ℓ
CVTオイルパン脱着清掃
オイルパンガスケット交換
オイルストレーナー交換
CVTフィルター交換(Oリング含む)
オイルクーラーOリング2個
オーバーフロープラグ
ドレンガスケット
SOD-1Puls
合計 64200円となりました。
納車時にお客様運転の走行テストです。
お客様は加速感に満足してました。(^^)
最初の状態と比べると全然違いますが
自分的にはもう少し行けるんじゃないかと…
このタイプの日産CVTミッションはノートにも搭載されてまして
比較的トラブルの多いミッションです。
CVTフルードの種類でフィリングが良くなるらしいので
今度試してみたいと思います。
今回はご利用頂きありがとうございます(^^)
お電話でのお問合せは
098-949-1990
で受け付けております。
只今メール問い合わせ停止中でございます。m(__)mお問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら