南城市 沖縄 セルシオ(UCF30)ATF交換 トルコン太郎 シロマッハCars シロマッハCars(シロマッハ)

走行距離 200438km
使用フルード(ニューテック)ZZ-52
症状 低速まで減速して曲がる時
ギア抜けみたいな現象が起きる。
実際施工前に試乗して少々すべりがある
アクセル踏んで後から車速がついて来る感じでした。
このタイプ(繊維タイプ)のストレーナーは清掃が出来ないので
設定あるなら交換は絶対にオススメですよ!
オイルパン組み付け後
抜けた分のATFを補充します。
トルコン太郎を接続して圧送交換スタート!!
ATFは18リットル使用致しました。
(ペール缶は20ℓ入ってますが油量調整が必要なので)
交換後はクリーニングモニターでチェック
作業後テスト走行!!アクセル踏み込んで車速がついて来ます。
大分良くなったんじゃないでしょうか!!
ATFの適正油温後に油量点検して作業完了しました。
またのご来店お待ちしてます。ありがとうございました。(^^)
お電話でのお問合せは
098-949-1990
で受け付けております。
只今メール問い合わせ停止中でございます。m(__)mお問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら