南城市 沖縄 プログレ 加速不良修理 ATF交換!? シロマッハCars(シロマッハ)

サブページメイン画像

  • HOME
  • 車の修理
  • 沖縄 プログレ 加速不良修理 ATF交換!?

沖縄 プログレ加速不良修理 
ATF交換!?

 H10年 トヨタ プログレ(JCG11)

走行距離 107080km
お客様から走りが悪いのでトルコン太郎でATF交換の依頼でした。
本来ならばお客様と走行テストしますが…不在で会えてなくて
しかしATF交換作業は完了!!
「シフトの感じが何か変なんです」とメカから報告が
走行テストをするとエンジンの力が無い!?!?
早速エンジン診断開始!!

 プラグコードからリークして電気が逃げていた!!

目で見てもプラグコードから電気がバチバチ!!!
動画もあったがUPするの遅れたので消えていた(^^;)
…業務対応が多すぎて最近UPしてないので!汗

 とりあえずプラグコードは交換します。

お客様に確認したら前からエンジンの力は無い感じがしたらしく
スパークプラグ等は交換済みとの事

 あと気になる加速不良の原因がこのセンサー

走行テストをした時にアクセルを一気に踏込むと加速せずに失速した。
ゆっくりアクセル踏んで加速すると失速はしなかった。

 エアフローメーター(新品)

清掃して改善する場合もあるが…今回はダメで交換となりました。
センサー系統はショートや断線時はエンジンチェックランプ点灯しますが
特性不良等時はチェックランプは点灯しません!!

 交換後の走りは全然別物でした。

整備完了後、お客様と走行テストしました。
「この車こんなに走るのか~」買った時からパワー不足で
こんな物かなと思っていたらしくエンジンとATF交換で
かなり良い感じになったという事例でした(^^)/
今回もご利用頂きありがとうございました。

ご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
098-949-1990
で受け付けております。
只今メール問い合わせ停止中でございます。m(__)m
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

車の修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り